花粉対策!!!

お役立ち情報
昨日雨がすごく今日は花粉がとってもまい飛んでます!!
鼻かゆい、目がかゆい、肌荒れる…
なんてことありませんか?
花粉にはヨーグルトがよいと聞いて飲んでましたが治らず…
なにがいいのか調べたところ
どうやらビタミンDが良いらしい!!!
というかむしろアレルギー全般に良いらしい!
ということで食べ物は
【100gあたりの「ビタミンD」含有量】
・白きくらげ(乾燥) 970μg
・きくらげ(乾燥) 435μg
・かつおの塩辛 120μg
・あんこうの肝 110μg
・しらす干し(半乾燥) 61μg
・いわし(丸干し) 50μg
・たたみいわし 50μg
・身欠きニシン 50μg
・すじこ 47μg
・いくら 44μg
・紅鮭 33μg
・スモークサーモン 28μg
たしかにヨーグルトもよいのですが比べたら少量でした(*´・ω・*)
でも本当はもっとビタミンDを生成してくれることがあるんです。
それは…
「太陽に当たること!」
矛盾って気もしますが、サーファーは花粉症にならないとよく言われております。笑
UV対策をしすぎて完全に太陽から逃れてる人も多いですが、
そこまですると体に必要なものも遮ってしまうみたいですね;;
15分でも外に出て手のひらでもいいそうです。太陽に浴びるとビタミンなどが生成されるらしいですよ!
この記事へのコメントはありません。