巻き爪の原因!

ネイル
巻き爪はどうやってなるか知っていますか?
それは簡単。
下からかかる圧が上から爪が押す圧より小さいからです。
ということは、
歩く時などに、指で大地をしっかり踏みしめていれば圧が同じ力になるのであまりなりにくいのです。
怪我をしたりして少しかばった歩き方や、そもそもバランスが偏って歩いてる人などに多いと思われます。
なので寝たきりになったりしてしまうと余計に巻いてしまうということです。
そのまま放置しておくと
痛くて歩けなくなったり、手術で直さなければならなくなるかもしれません。
手術は爪の一部を切り取ったりします。
なので今からでもしっかり大地に足を踏みしめて生きていくようにしましょう!笑
この記事へのコメントはありません。