【起業家女子になりたい!】

最近流行りの起業家女子になりたい!!
好きなことで食べて生きたい!満員通勤したくない!
いろいろ理由はあると思います。
では、起業家女子にどうやったらなれるのでしょうか?
ざっくりなのでひとまず大事なことを確認していきましょう。
大事なこと。
1、負けない気持ち
これを絶対やりたい!これが好き!自分のやりたいことやる!折れる気はない!
根本的に、気持ちがないと始まりません。あとは、なにかあっても対応できる気持ちが必要です。例えば悪いことを最初に想定しておくと、この場合はこう、と解決策が出せます。
2、何をやるか
具体的に何をやるかをみつけます。ここが重要。
基本的ニーズがあるかどうか、必要としている人がいるシステムを考える。それを欲する人口がどれだけいるのか。また、唯一無二の他と差別化できるものが好ましいです。
3、技術の知識
それをやるにあたって何が必要なのか洗い出します。
そもそも、それを提供する技術が必要です。またサービスであれば印刷物を作ったり、ホームページを作ったりするデザイナーの技術があると良いです。広告などを作る時もそれさえあれば自分でできるからです。
わたしはデザイナーなので自分でほぼなんでも作れるのが強みです。
4、経営者の知識
自分で何かをやろうとするなら必ず必要になってくるのが経営者の知識。
お金の考え方、経理業務、進行の仕方、実行の仕方、利益が出なければやっていけません。経理などはお金があれば頼むことはできますが、ない状況からだとやはり必要になってきます。どれくらいの規模になってどれくらい利益が見込めるのか、具体的に出すとこんだけなの?!ってことになったります。
また、会社を立ち上げる、従業員を雇うなどになってくるとさらに専門的な知識が必要です。
今回はここまで。
今の時代は会社に雇われているだけでは、危うくなってきています。
リモートワーク流行りましたね。
意外と家でできることもあるのです。(家族がいて集中できないなどだと困りますが…)
これからはネットがPCがAIがもっと活躍していく時代です。この流れは変えられないでしょう。「働き方」が変わっていきます。
そして副業を始めるのが必要な時代です。
この記事へのコメントはありません。